通勤と読書とアンテナ

こんばんは、大宮です。気がついたらものずごい長文なので、お気をつけ下さい。


ここ最近ずーーーーーーっと読書にハマっています。
事務所までの往復は、メンバーの中でも最長で(あ、ちなみに鈴木女史はカギをかけて自宅のカギを開けるまで20秒前後です)
4人でAiprahをスタートさせた頃、当初は各自まだ個人的に持っている仕事の割合が多くて、
ミーティングの日を決め、その日以外は各々自宅や外の仕事などなど「通勤」という形態ではありませんでした。


一昨年の秋ぐらいから井原女史がほぼ毎日事務所に通うようになり、私も昨年年明けから
通勤するようになりました。会社を辞めた頃は、ラッシュに揉まれずに済む開放感!そして
もう2度と毎日ラッシュに揉まれるような通勤をするなどとは思いもしませんでした。
幸いな事に、早朝の身動きも取れない、苦しくて死にそうなくらいのラッシュには滅多に
出くわしませんが『軽く身動きはとれないくらい』のラッシュには見舞われています。


渋谷に到着すると、東急東横線は通勤とは逆方向になるため、電車はガラガラ。
たったの十数分ですが、読書ができます。でも自由が丘までは、あっという間に
到着してしまうので、朝は思い切り読めません。


読み応えがあるのは、毎日の帰途です。自由が丘から特急と各駅が待ち合わせています。
よほど疲れていたり、予定が入っていたり、夜遅い以外は必ず各駅に乗って帰ります。
特急は結構混んでいて、次に立ちはだかっている、JR山手線の混み混みに耐えられる程の
パワーが肉体的にも精神的にもダウンしてしまうので、東急東横線ではできるだけ
パワーチャージしておく必要があるのです。そこでまずは一読。そしていざJR戦場ヘ。



そして、いつも不思議に思うのですが、朝乗る各駅と、夜乗る各駅の時間の経過が全然違うのです。
これは私の勝手な感覚なのですが、朝は急行や特急に乗っても、各駅に乗っても
ものすごく自由が丘が近く感じます。ですが、帰りの自由が丘〜渋谷間の「各駅」は
とてもゆっくりと時間が流れます。分析した結論としては、原因はやはりJR山手線だと思っています。
戦場から解放された、ホッと一息がその早さを感じさせるのでしょう。



あの路線は、朝も夜も人がたくさん乗り降りして、しかもウジャウジャ感が違うし、
狭いホームや改札に人が集中して、時に脇目もふらず突進してくる(特にOLさん風な)女性が目につきます。
まだ通勤のリハビリ状態だった私は、よくぶつかってしまい、とっさに謝ろうとした時には
もうその人は遠い彼方に歩いていたりと、どんくさい事をしていました。
こちらの気分が優れない時は、当然、カチーーンっ!!オイオイ、待ちなっ、誰にぶつかってんだよっ。
と、数年前のキレやすい私に戻ります(冗談ですよ)
どちらかというと、カチーンとはきますが、心の中で(急いでいるんだねぇ、大変だねぇ)と
私の空想の中の『畑仕事をしているおばあちゃん風(推定年齢83歳)』になりきるように心がけています。



さて、私の読んでいる本は3本立てのタイプに分かれています。
それは一般的に『ビジネス本』と称されるものと、『精神世界』的な部類に入るものと、
『地球環境』についてです。どれかが偏ってもダメなんです。まんべんなく次はこれ、次はこれ、と
この3本立ての本を順繰りと読み、続けて2冊は気持ちが疲れます。
途中交代も「あり」にしています。例えば、地球環境の本を読み始めた少し後に、
仕事ではノリノリ!イケイケ!な気分にも関わらず、今の地球環境の現状を知らしめられると、とても
苦しい気持ちになり、テンションが下がってしまいます。そんな時は「今はこの本を読む時ではないかな」
と気持ちを切り替え、ビジネス本に乗り換えます。特に起業者の成功した話などを読んだりすると、
寝ても覚めてもAiprahと置き換えながら読み込むので、ワクワク感が広がり、仕事にもいい影響を
与えます。そして、少し落ち着いて周りを見渡したい気分の時はまたその本を手に取ります。
時に、挫折感や落ち込みの激しい気分になる時は、精神世界の本を読み、今存在する自分とは?!などなど
軽く精神世界にハマります。が、精神世界も読みすぎると疲れやすいですね。
改めて活字にすると、色々な自分がいるんだな〜と気恥ずかしいですが・・。



なんてことをしていると、結構本を読む冊数が必然的に増えていきます。
今まで生きててきた人生の中で一番今が本を読んでる時間が長いのでは。と思うくらいです。
真剣にフォトリーディングを学び、速読できるようになりたいと考えた事もありました。



しかし、面白いもので、自分が今必要としているサプリメント的な要素で、
読みたい本や読むべき本の情報が必ずどこからか入ってくる事です。これもまた不思議なのですが、
本当の話です。今読んでいる本は、地球環境の本がちょっと今の自分には重いなぁ・・・それより
ビジネスにおける情報で、何十億と稼ぐ本ではなくて、身近な現実味ある具体的な本が読みたいな・・
と思っていた矢先に、たまたま届いたメール(メルマガ)に載っていた新書で、
何気なく購入してみたら、見事にハマった本で、昨日の帰りから読んだのに、面白くて面白くて
もうすでにあと数十頁で終わってしまいます。これは2回読みたいぐらい、自分の中で
求めていた本でした。


長々と書きましたが、結論として、自分が常にさまざまなアンテナを張っていると、
自然に必要な情報が必ず舞い込んでくるということです。今まではそんなことありえないと
否定的でしたが、これ・・・本当みたいです。



みなさんも、常日頃アンテナを張り巡らせてみてはいかがですか。


* * * * * * * * * * * * * * * 
      Aiprah 各種セミナー のご案内


【 VectorWorks12 2Dマスター講座 】
 http://www.aiprah.jp/solution/seminar_02.html
【 VectorWorks12 3Dマスター講座 】
 http://www.aiprah.jp/solution/seminar_04.html
【 ステップアップ講座 】
 http://www.aiprah.jp/solution/seminar_06.html
【 ブラッシュアップ講座 】
 http://www.aiprah.jp/solution/seminar_08.html
【各種ワークショップ】
 http://www.aiprah.jp/solution/workshop.html


* * * * * * * * * * * * * * *