小学5年生バスツアー

こんばんは、大宮です。
本日もぽかぽか陽気ですね。なんだか春みたい。暦では数日前、立春でしたが、
本当に春みたい。事務所の近所の庭には、梅が咲いてました。
Aiprahワークショップで、4月のテーマは「桜」にしようと思っていたのですが、
なんだか季節が早く来過ぎて、予定が狂いそうです。




STOP! 地球温暖化!  二酸化炭素マイナス6%運動 を真剣に一人一人取り組まなくてはです。
具体的に、気軽に地球温暖化を食い止める方法を勉強したら、またご紹介します。
すごく難しそうですが、案外私たちにできることは身近にあるようです。





さて、先日ブログでもお話しいたしましたが、ひょんなきっかけから小学5年生の33人たちと
お米バスツアーなるものに参加することになりました。


野菜の仲間に「お米マイスター」がいらっしゃいまして、千葉は船橋の地元で老舗の「お米屋さん」
を営んでいらっしゃり、その方もひょんなきっかけで小学生に『お米の大切さ』『朝食をとる重要さ』
『お米のできるまで』『お米販売活動のプレゼン』などなど、特別講師として地元の小学校に食育の授業を
行なっており、今回、その締めくくりとして、自由参加型でバスツアーが企画されました。
5年1組と5組の子供たちが参加し、ツアー最後にはしっかりお米の試験を実施して
彼らも「お米ジュニアマイスター」の認定書を授与されるような内容でした。



行きのバスの中では、しっかりビデオで勉強、そして「お米ビンゴ!」で
全国のお米の銘柄などをゲーム感覚で楽しみ、そしてとある工場へ見学に・・。
その工場とは、お米の収穫はある一定時期に限られますから、一年中
お米を美味しく食べれるように、品質と鮮度を保つ『カントリーエレベーター』
と呼ばれる場所に行きました。
人の背の高さよりも数倍も高く積み上げられた玄米たちは、湿度70%を保ちながら
温度調整をしたりして、私たちの食卓まで美味しさを守ってくれていたことを
発見し、感謝の気持ちで一杯になりました。



ですが、最近はお米を食べない日本人が多く、遊んでいる畑も出てしまうということで、
以前はお米を作っていた田んぼも、今ではその一部を納豆用の大豆の栽培をしたり、
他の食物栽培になっているそうです。
朝食べれば「ブドウ糖」が摂取でき、目覚まし効果、脳の活性化、パワーアップと
いい事尽くめのお米を、みなさんも出来る限り朝食で召し上がってくださいませ。




そして私は「ゆえねぇさん」と呼ばれ、初めはあまり近づいて来なかった子供たちも、
少し時間が経ったら、すぐ「ねえねえ」と声をかけてきてくれて、仲良くなりました。
どうやら周りから見ると、今の小学生は背も高いし、私は小学生と同化していたとのこと。
でもでも、ものすごい可愛かったです。さすがに初めは大人数だったので威圧感がありましたが、
個々に話すと、素直だし、素朴だし、純粋だし、なんだかいじめとか無関係のような様子です。



お昼ご飯は、ミュージアムパーク茨城県自然博物館に行きそこでみんなお弁当を食べ、
博物館好きの私は、いろいろと見て回りたい!と楽しみにしていたのですが、
子供たちは、ひろーーーーい園内を見た瞬間「ドロ警やろーぜー」と大はしゃぎ。
初めは息をひそめて館内を見ていたのですが、すでにドロ警をやっていた数人に
「あーここにいた〜!」と見つけられ、後半は「鬼ごっこ」をしました。



なんであんなに元気なのさっ。
工場でバスを降りた瞬間、「子供は風邪の子なんてありえねぇー。さみーよ」と
ぼやいていた君たち・・・元気よすぎますから・・・。



ということで、子供たちに同化した集合写真を1枚ご披露します。
偉そうに後ろに行ってみたものの、同化しちゃって生徒の一人ですからっ(涙






* ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *
     Aiprah CAD/CGセミナー
     〜「春まで間に合う!スキルアップ講座」〜募集中
     【CAD&CG体験】
     http://www.aiprah.jp/solution/workshop_05.html
     【VectorWorks3Dマスターコース】
     http://www.aiprah.jp/solution/seminar_04.html
     【各種スキルアップセミナー】
     データ互換、PowerSketchマスター、プレゼンボード作成等
     http://www.aiprah.jp/solution/seminar_06.html
* ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *