この道

こんにちは、井原です。


今年に入り20日ほどが過ぎましたが、お蔭様で連日午前様になるほどの作業量で少々バテ気味です・・・
しかし、これは上手にスケジュールを立てられない私への試練と思い日々頑張っております。
先週からは、「2Dマスター」コースも開講し、昨日は土曜日コースも始まりました。
受講者の皆様、雨(雪?)の降るなか大変でしたね。
これからひと月頑張りましょう。


明日からは、某設計事務所さまへの講習会があります。
ご好評いただいている「互換セミナー」もオリジナル資料に変更し、準備もOKです!
(って、さっき完成したのですけれどね。。。)


そんな訳で仕事ばっかりの日々でしたが、講師の業務を先週にて終了した学校があります。
生徒さんは、大学生なので多少は年の差ありますけれど、昨年高校卒業したお年ごろの人たちが多かったです。
その生徒さんの一人に、進路相談をされました。
「建築系」の学校なので、「施工の道」か「建築の道」かでいろいろ考えているようでした。
生徒さんの話を聞いていて、ふと私が「建築」を選んだ時のことを思い出しました。



中学のクラスメイトのご両親が「建築家」で、その人のおうちがとても素敵でした。
今では普通かも知れませんが、2階にキッチンがあり天窓がついていて、食洗器までありました。クラスメイトのお部屋は「屋根裏(っぽい)」で、部屋の窓を開けるとリビングが見え、勉強机が「平行定規」の付いてる図面台でした。


「かっこいい〜!!」


私の家とは「大違い」でした。
しかも、親がデザイン(設計)したなんて・・・
当時、私が使っていた勉強机は、グレーのスチールの事務机でした(それは、父がどっかからいただいてきた物)。
「絶対、こっち(建築)の仕事につく〜!」と思いました。


が、高校へ進むと同時にその思いも薄れぎみに。
そんな時に「米米クラブ」というグループに出会い、すっかり虜になりました。
彼ら(当時のメンバー)は、ボーカルの石井さん以外は「建築科」ご出身なんだとか。
そのとき、私の道は決まったのです。
あぁ、なんて不純なんでしょう・・・


でも、現在の仕事はCADを教えること。
ですが、建築を選ばなければ「CAD」を使うことはなかったかもしれません。
「CAD」は「えんぴつの代わり」でもあります。
そして、設計の仕事をしていたときに気付いたことがあります。
それは。
私にはデザインセンスが無い・・・



いいんです。
だって、今の仕事楽しいですもの!!



* ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *

     Aiprah CAD/CGセミナー

     〜「春まで間に合う!スキルアップ講座」〜募集中

     【CAD&CG体験】

     http://www.aiprah.jp/solution/workshop_05.html

     【VectorWorks3Dマスターコース】

     http://www.aiprah.jp/solution/seminar_04.html

     【各種スキルアップセミナー】

     データ互換、PowerSketchマスター、プレゼンボード作成等

     http://www.aiprah.jp/solution/seminar_06.html

* ** ** ** ** ** ** ** ** ** **